前津小林文庫 史料整理報告書(2022年度)
角田朋彦
戦前から「名古屋史談会」に所属し名古屋の郷土史に精通していた山田幸太郎氏は、昭 和16年(1941)7月に「市制五十周年記念大正昭和名古屋市史」編纂における資料調査事 務の委員に選任され、同20年10月に発足した「名古屋郷土文化会」の理事に就任、さらに 同22年7月から「名古屋市文化財調査保存委員会」の委員を務めている(以上、山田幸太郎 氏の履歴は、吉川芳秋「博通の郷土史家山田幸太郎さん」、名古屋郷土文化会編『郷土文化』21巻1号、 1966年による)。幸太郎氏は、それらの役職をつとめる中で行われた各種会議の案内状や会 議資料を役務ごとにまとめ、綴込表紙を付けて内容を表書きするなど、丁寧に綴じ込んで 簿冊として整理保存している。
今次調査では、以下の7冊の簿冊を確認している(写真)。
1「昭和二十年 名古屋叢書刊行書目検討委員会・名古屋市史編纂資料調査事務嘱託附 郷土文化会設立委員」
2「名古屋市史蹟名勝・名古屋市文化財 調査保存委員会書類綴 第壱号 昭和二十二年七月以降昭和三十一年十二月迄」
3「名古屋市文化財 調査保存委員会書類綴 第弐号 昭和三十二年一月以后昭和三十五年十二月」
4「名古屋市文化財 調査保存委員会書類綴 第参号 昭和三十六年一月以后昭和三十九年三月」
5「市文化財 昭和三十九年四月」
6「市文 量 昭和三十九年四月」
7「市文」
綴込表紙に記された表題を見てもわ かる通り内容と年代範囲が示されてい て、少なくとも1~4については、表紙の記載によって内容を知ることがで きる。次の段階としては、これらの簿 冊をどのように目録化するか、が問題 となってくる。